忙しいからこそ終わりを考えてから!
- maco-made
- 2015年3月22日
- 読了時間: 3分
こんばんは!!
今週はいろいろありました。。。。
会社員のお仕事としては、新人研修の講師を3日間担当したのですが、
準備不足が多くて、心の底からいろいろと反省。
もっと自分でなくてもできる業務を整理して、ヘルプをお願いしておくべきだった。。。。orz
やっぱりスケジュール管理が大事ですね。
上司と飲みに行ってから、こっそり会社に帰って仕事するとか私アホですね。。。
仕事できる人にならないとと思う今日この頃。
なので、もう少し会社の仕事のスケジュール管理を考えていこうと思います。
二足のわらじを履く覚悟はしましたが、
だからこそ、会社員の仕事をもう少し早く切り上げないと、
個人で受けている案件の対応が遅くなってしまうし、それだとダメだと思うので。。。
21日の土曜日は新しくお誘いいただいたプロジェクトのミーティングに参加しました。
ネットでテレビ電話といえば、私はSkypeしか知らなかったのですが、
今はハングアウトなるものが浸透しているのですね。。。
情報のやりとりも、「slack」たるものが世界的にはやっているようで、
やはり、デザイナーだけの世界でなく、エンジニアさんやWebプログラマーの方とお話しすると、
知らないことが知れて、世界が広がるように感じます。
すでに独立やフリーランスで活躍されておられたり、
会社を立ち上げたり、新しいことをやろうとしている人の姿をリアルに感じると、
私もこのままじゃいけないなーと気合が入ります!!
そして、その後友人の結婚式の二次会に行ってきました。
ボロボロ泣いてしまったっっ結婚するってすごいことなんだなーと実感。
その友達のお母さんともよく話をしていたので手紙が読み上げられた時は感無量でした。
そして本日、日曜日は久々に1日作業できました^^
午前中に漫画のお仕事をほぼ完成まで持っていき、午後はパッケージのお仕事をひとまず形にしました。
詳しくはお伝えできませんが、ただいまお菓子のパッケージのお仕事を頂いております。
採用されなかった、、、とすっかり忘れていた頃に、
別の地域限定用で採用させて欲しいというご連絡をいただきました。
びっくりしましたが、お菓子のパッケージをすることは高校生のころからの夢でしたので、
とても嬉しく思います。無事に量産までされるように、データを丁寧に仕上げていきます!!
さて、今月8日に購入した液晶タブレットですが、とっても良い感じです。
より性能を生かすために、PhotoshopにCoolorusというエクステンションを追加しました。

一応14日間の体験版を今日から試してみます。詳しくはまた改めて。
あとは、今日自転車買いましたー^^
実は先週自転車無くしました。。。
コンビニに入る時は鍵するべきだわね。。。
ネット注文なので届くの楽しみです。
明日からは、なんとかサービス残業を1時間でも減らすべく、
会社のお仕事の効率を追求していきます。。。
先月の残業計算してたら悲しくなってきたので、、、今月こそは、、
Comments