部屋の乱れは心の乱れ
- maco-made
- 2014年11月21日
- 読了時間: 2分
ご無沙汰しておりました。
macoです。
仕事がドタバタしていて、自分でコントロール出来ていなかったな、、、と反省しました。
家に帰ってきてからはPCに向かう元気もないという毎日でした。。
PC画面を拒否したくなるという良くないスパイラルに入っていました。。。
ただ、今週はいつもは読まない本を読んでみたり、
いつもは見ない対談動画を見てみたり、ちょっと前向きに頑張ろうと思えました。。
(たぶん、仕事の締め切りが伸びて、余裕が出ただけなのですが、、、)
中学校の頃の担任の先生が言っていた言葉を今でも覚えています。
「衣服の乱れは心の乱れ」
生活指導担当だったので、髪染めたり、眉毛剃ったりするのは、
心が乱れているからだとよく言っていました。
私は衣服以上に、部屋にすぐ出てきます。
ベッドの周りに本が散乱していたり、洗濯物が干しっぱなしだったり。。。
今週は、時間を見つけて、本棚に入りきらなくなった本を仕分けし、
売りに出す分をピックアップしました。
やっぱり、部屋を片付けると、それと同時に精神衛生的にも落ち着いてきます。
今年も残すところあとわずかですが、年始には海外出張などいろいろと控えていることがあるので、
悔いを残さないように、やることを整理して頑張っていきます!!

Comments