Photoshopで知らなかった機能2つ!!!
- maco-made
- 2014年7月29日
- 読了時間: 1分
お久しぶりです。
最近考える事はたくさんあったのですが、中々アウトプットが出来ず、
仕事に追われるというか、気づいたら夜の10時という日々でした。
そんな中でも「Photoshopのこんな機能知らなかった!」ということがあったので、
紹介したいと思います!!
★その1★レイヤーの表示・非表示もヒストリーで記録することができる!!
やはりオプションは確認すべきですね!
オプションの中に選択があります。
これを1年前に知りたかった。。。合成画像をつくるとなると、レイヤー40枚越えになるので、
いつも非表示にしてから「はじめはどれを表示してたっけ、、、」ってなってました。


★その2★PhotoshopとKulerが連携できる!!
KulerとIllustratorの連携については以前から知っていたのですが、
Photoshopでも読み込みが可能と最近知りました!
ワークスペースもいろいろと試行錯誤しながら調整しています。
最近のお気に入りはこちら↓
絵を描くときは、ナビゲーターも開きながら作業しています。
こんな感じでスウォッチパネルに追加して使っています。
もう少しいろいろといじってみたいです。
Comments