top of page

営業とデザイン

  • maco-made
  • 2014年6月19日
  • 読了時間: 2分

お久しぶりです。

前回のブログで【今までつくったものを振り返る】としていたのですが、

先週の金曜日からすこぶる体調がよくなく、、、、

微熱が続き、頭痛が病まないという症状が続いていました。

本当に久しぶりに会社から帰ってきてからパソコンに向かえます。

しかも本日大きな商談を控えていたので、準備で緊張しっぱなしでした。

ーーーーここでちょっとMacoメモーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【先方様へ向かう必要のある商談の場合】

・もともと余裕のある時間帯にアポをとる。

・電車の路線も含め、複数のルートでの向かい方を考えておく。

・帰りの時間もチェックしておき、商談が終了した後の自分の行動もイメージしておく。

 ☝️といった、ちょっとのことが、大きな差に繋がる。(上司談)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最近、「商談の場で即興でデザインをする」ということが増えてきました。

実際に、私が営業さんに同行するときは、Mac持ち込みでの商談がほとんどです。

先方様が、「ロゴはA案、背景はB案がいい」などと言われた場合、

「確かにそうですよねー」とか適当にお話しながら、

パパっとIllustratotr上で作ってみせたりすると、

そのまま企画が決定したりして、少しずつ自信に繋がっています。

まぁ、それをする為に、何十案という案を事前に作ることが必要です。

そのおかげで自分の考えがまとまっており、瞬時にレイアウトが組めるのだと思います。

今週はパッケージとWebと全くことなる2案の締め切りが重なり死にそうですが、

少し文章をこうして打つと落ち着いてきたので、もう少し頑張ろうと思います。

今月のmacoの目標

【成すべき事を淡々と】


 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Sponsored Link

Sponsored Link

© 2023 by Glorify. Proudly created with Wix.com

bottom of page